ENJOY OKHOTSK

オホーツク素材地典

オホーツク21世紀を考える会TOP > オホーツクを「見る」「知る」「楽しむ」 > オホーツク素材地典 > ニンジン
農産物

ニンジン

道内でも有数の生産量

 ニンジンの生産量は北海道が全国一(約30%)で、道内市町村別に見ると十勝の音更町・幕別町に次いでオホーツク管内の美幌町・斜里町となっている。
 栽培時間としては4月~10月で、ハウス栽培では7月下旬から8月上旬、露地栽培で8月から10月が収穫時期となる。
 現在栽培されているのは、ほとんどが長さ15~20センチで、根の先が丸くつまっている、西洋系の五寸ニンジンである。

【オホーツクの主産地】北見市・美幌町・斜里町・小清水町
【出荷時期】7下旬~10月
にんじん
【向陽二号】
 露地栽培されているほとんどがこの品種。向陽二号は、ニジン独特の臭みがなく、従来のニンジンより甘くて食味が良い。この向陽二号の登場によって、かつては子どもたちの間で『嫌いな野菜』の代表格だったニンジンも、今や『好きな野菜』にランクインするようになった。
【ベーター312】
 ハウス栽培向けの主力品種。ベーターカロテンを豊富に含み、甘みが強く、くさみの少ないニンジンだ。
 根色・肉色ともに濃鮮紅色、裂根が少なくきれいな肌が特長。

ニンジンの加工品

にんじんジュース
【JA斜里町】・・・斜里町
にんじんジュース
190g 1本 90円、1箱30缶入り 2,625円

 JA斜里町産ニンジンの100%ジュース。ニンジンの他にはレモンを少し桑ているだけ。ニンジンの甘さが濃く、驚くほど飲みやすいジュースです。飲むだけでなくカレーやシチューなどの煮込み料理に使うと、自然の甘さが加わり美味しい隠し味になります。

JA斜里町
  • 斜里町本町36-1
  • TEL/0152-23-3150
  • FAX/0152-23-6050
なまらにんじんだべさドレッシング
【JAきたみらい】・・・北見市
なまらにんじんだべさドレッシング
200ml入り 470円

JAきたみらい産ニンジンをペーストにして、ドレッシングのベースにしています。ニンジンの栄養素がそのまま摂れるヘルシーなドレッシング。

JAきたみらい
  • 北見市中ノ島町1丁目1-8
  • TEL/0157-32-8777
  • FAX/0157-32-8778

お問い合わせ先

JAきたみらい
TEL 0157-32-8777
JAびほろ
TEL 0152-72-1111
JA斜里町
TEL 0152-23-3151
JAこしみず
TEL 0152-62-2111

目次に戻る

※掲載商品については価格等の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。